スキルブースターモジュールでは、トランスファラブル・スキル向上のためのセミナーや研修、異分野・異業種の研究者とのネットワーキングの機会を提供します。
スキルブースターモジュールには、以下の6つのカテゴリーがあります。
社会実践活動
-
高度な専門性 世界の潮流をつかむ力
PI育成セミナー『科学雑誌をつくる ~サイエンスをどう伝えるか~』
開催日:2024年11月26日(火)14:00~15:20 Zoomウェビナー -
高度な専門性
PI育成セミナー『大学発ベンチャーの創り方 ~ベンチャー設立経験談と学内資金調達攻略~』
開催日:2024年9月4日(水)14:00~15:30 Zoomウェビナー -
出口志向感覚
PI育成セミナー『キャリアアップのための特許の基本と研究成果を特許にする理由』(2/6,2/20開催)
開催日:第1回 2024年2月6日(火)10:00~11:00
第2回 2024年2月20日(火)14:00~15:00 ※2回とも内容は同じです Zoomウェビナー -
課題発見力 出口志向感覚
PI育成セミナー『”メディアの目に留まる”プレスリリースの書き方 ―伝わる構成と記事になる仕掛け―』
開催日:2023年11月21日(火)14:00~15:30 Zoomウェビナー -
研究推進力
岐阜大学知的財産セミナー『商標のコンセント制度導入について』開催のお知らせ
開催日:2023年9月15日(金)17:00~18:00 Zoomミーティング -
出口志向感覚
【2022年度開催】PI育成セミナー『大学発ベンチャーの創り方 ~ベンチャー設立経験談と学内資金調達攻略~』
開催日:2023年1月31日(火)14:00~15:30 オンライン -
出口志向感覚
【2022年度開催】PI育成セミナー『研究成果を活かすための知的財産の基礎知識』
開催日:2022年10月25日(火)14:00~15:30 オンライン -
出口志向感覚
【2021年度開催】 PI育成セミナー『大学発ベンチャーの創り方~ベンチャー設立経験談と学内資金調達攻略~』
開催日:2022年1月25日(火)14:00~15:30 オンライン